member: SK,IK
日時:2019.06.22(土)
天候:晴れ 気温:18~26℃
活動時間10:06:00 移動距離10.4 km
高低差1050m 累積標高(登り/下り)1445m / 1,466m
カロリー4678Kcal
西内谷の遡行記録は殆どが右俣だ。 しかし水量は左股の方が3対2で多い。 滝もたくさんあり 遡行価値は左俣の方が僕的には高いのだ。 途中には地下水脈から吹き出る 珍しい滝があったり、 突然現れる深いゴルジュもある。 突破にはそれなりの技術が必要だ。 西内林道をくぐりさらに上部へ 進むと 闘志をそそるたきが何本もある。 さらに上部の林道をまたいで 源流域へ達する。ここは植林がありあれている。 稜線に出るとハイキング道が待っている。 下山は 無名 尾根を使う。
0コメント