No.1151 上の小屋谷

林道に上がり込み風強く雨も本降り予想で一泊のはずが日帰りになっちゃいました。

【日時】2024/5/5

【天候】晴れ 12℃ 5m/s

【メンバー】YT、IK、SK

【登攀装備】3人合計

ロープ30m、スリング4、マイクロトラクション、オーバル9、D3、クイックドロー5

【キャンプ装備】

ブルーシート3.5x3.5、2.5x2.5

焚火缶中小、ウレタンマット、シュラフカバー、水パック2L

*左谷分岐のヘアピン尾根登坂中、TY枯れ木を掴んで2m滑落引きずられIK5m滑落、コンテのため問題無し。

*アタリほぼ無し

*20m滝下50mより左岸より離渓。3Pスタカット。林道まで45Om70分。

*雷坂入口10分手前倒木が林道を塞いでいる所、林道より20m懸垂して水確保

*雷坂中段・分岐の台地でヘッデン装着。ヘッデン下降でも特に問題無し。

山岳冒険倶楽部 星と焚火

私たちはキャンプ、ハイキング、ロッククライミング、 山菜取り、紅葉狩り、探検、海外登山・・・ 山と森と自然から授かることのできるあらゆる恵みを いろんな方法で楽しみます。 皆さん私たちと一緒に山に出かけましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000